キッズぷれいすの子ども食堂– category –
-
恵方巻きづくり/キッズぷれいすの子ども食堂
2月といえば節分ですね。子どもたちとの活動も出来る限りこうした行事に合わせるようにしています。 豆まきをできれば良いのですが、お借りした会場を汚してしまう可能性があるため今回は恵方巻き作りをしました。 前回からお借りしている会場の野尻市民館... -
【活動報告】大豆ミート入りスパゲティ作り
今回の活動は大豆ミートを使ったスパゲティ作りです。大豆ミートを使用するのはみんな初めてだったので美味しくできるか不安でした。 ゴルゴンゾーラとカルボナーラソースをいただいたので大豆ミートに入れてみましたがとてもマッチしていて美味しく出来上... -
【活動報告】みんなでたのしくたこ焼きパーティー/キッズぷれいすの子ども食堂
たこ焼き器を2台お借りしたのでみんなでたこ焼きパーティーをしました。電気式の安いたこ焼き器は持っていたのですが、火力が弱く焼き上がりまで時間がかかるので今回はガス式のたこ焼き器をお借りして作りました。 具材は少し変わり種もありましたが、ま... -
【活動報告】カレーうどん作りをしました/キッズぷれいすの子ども食堂
今回はカレーうどんづくりをしました。 これまでもカレーやシチューなど作っているので、カレーを作るのはお手の物です。子どもたちにそのまま預けていても良い感じに仕上げてくれます。 うどんを茹でる作業も以前もやっているのでみんな思い出しながらや... -
【活動報告】坦々鍋&鶏団子寄せ鍋づくりをしました
寒い日が続くので、鍋でも作ってみようか?ということで、坦々鍋と寄せ鍋を作ることになりました。 野菜や肉を刻むとすぐ完成してしまうので少し手を加えるためにどうしようか悩んだ結果、鶏団子を作ってみることにしました。 それほど本格的な鶏団子では... -
【調理体験】みんなで唐揚げ作りをしました/キッズぷれいすの子ども食堂
久しぶりに鳥の唐揚げ作りをしました。1年前くらいだったか忘れるくらい前に唐揚げ作りをやっていますが、その頃とは子どもたちの熟練度も上がっていて結構上手に作れるようになってびっくりしています。 大人でも油が跳ねると怖いものですが、跳ねないよ... -
【調理体験】グラタンづくりをしました。/キッズぷれいすの子ども食堂
ご寄付いただいた食材を使ってグラタン作りしました。 以前いただいたクリームシチューの素を使いました。ニンジンやジャガイモなどいただいたものをベースにクックパッドを見ながら見よう見まねでグラタンを作ってみました。 玉ねぎ・ひき肉を炒めジャガ... -
【料理体験】手巻き寿司づくりをしました/きっずぷれいすの子ども食堂
食材費をご支援いただいたためいつもより少し贅沢に手巻き寿司づくりをしました。 みんなご飯も具材も盛り沢山で巻く時に脇からはみ出したりしていましたが、意外と上手に作っていて出来上がりは綺麗でした。 ノリで巻いてるので切りにくさもあったりしま... -
【料理体験】玉子焼きづくりの練習をしました/きっずぷれいすの子ども食堂
今回の活動で生玉子がいくつか余っていたので、玉子焼きの練習をしてみました。普段何気なく食べている食べている玉子焼きも自分で作ってみると結構難しいものです。 玉子をよく溶いて、それぞれ一生懸命作ってくれました。 小学校での調理実習や自宅でも... -
【活動報告】カツカレー作り/キッズぷれいすの子ども食堂
今回のキッズぷれいすの子ども食堂は『カツカレー作り』でした。前回の活動の際に今度カレーがいい!という声があったので、以前ご寄付いただいたカレールーも残っているしちょうどいいかなと思いカレーにしました。 これまでも何回かカレーは作っていてだ...